先日の記事でも取り上げたGistBoxですが、10月の時点でCacherというサービスに生まれ変わっていたようです。
雑学というほどではありませんが、パズドラに出てくる敵モンスターの技名が気になり、色々と調べてみました。今回はマシンヘラ編です。
プログラミングをしていて書き溜めたスニペットやメモを保存するサービスを探しているので色々触ってみました。どれも良いサービスばかりで目移りしてしまいます。
Amazonのレビューガイドラインが改訂され、国外ではすでに実施されていた「商品無償提供でのレビュー投稿」の禁止が日本でも適用となりました。
iPhone 6s以降の端末において、パズドラなどのアプリで画面左端の反応が悪い場合の対処法です。
ポケモンGOの次なる新機能として、獲得したメダルのランクアップに応じて同タイプのポケモンが捕まえやすくなる機能、ジムトレーニングを6匹でチャレンジ、さらに自身のレベルに合わせた相手CPに調整される機能が告知されました。
イヤホンジャックの無くなったiPhone 7/7 Plusに、装着するケース側にジャックを追加し、バッテリーも内蔵した製品が発売されます。
1983年に発売されたファミコンが30本のソフトを内蔵し、約60%の本体サイズになり「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」として再登場です!